こんにちは!高橋です。
いきなりですが、人生の相棒となる高級時計を1本は所有したいと思っている方、けっこう多いと思います。
これからの人生を共にする時計は、
バースイヤーウォッチ(Birth Year Watch)を探してみるのはどうでしょうか。
偶然、私のバースイヤーウォッチがありました。(8月11日現在)
ロレックス デイトジャスト 16233です。
S番で保証書は1994年となっています。
ここの1年のズレは許容です。
(ロレックスが正式に公表しているわけではないので、おおよそです)
当然、数十年の前に製造された時計ですので、時計の状態を確認しなければなりません。
まずは、ムーブメントです。
この個体は2021年5月にオーバーホールを行ったばかりですので、
次回のオーバーホールは約4~5年後を目安とすれば良いかと思います。
5桁リファレンスのロレックスはブレスレットの状態も重要です。
状態を確認してみましょう。
やや、ヨレていますがまだまだ現役です。
年式の近い時計が無かったので、
ヨレが顕著に出ているブレスレットはどのような状態であるかという例がこちら↓
ご覧の通りベテランです。
ただ、古いモデルですから実に味わい深く個人的には好きなんです。
ヨレているから選択肢から外すというのはもったいないです。
次に、研磨による痩せはどうでしょうか。
恐らく何名かのオーナー様の手に渡り当店にたどり着いたのでしょう。
数回研磨をしている事が推測できますが、
「痩せすぎている」という状態とは程遠く、状態は良好であると思います。


以外とデニムスタイルにもマッチします!
いかがでしたでしょうか。
他にも精度や付属品の有無もチェックポイントだと思いますので、
気になる方はお気軽にお問い合わせ下さい。
近年ではネットオークションやフリマアプリ等でヴィンテージの時計が破格で見つかる事もあると思います。
しかし、個人間やり取りで手に入れる場合は、トラブルも多いと聞きます。
年式の古い時計をお求めになる際は、信頼できる時計専門店でのお求めがオススメです。
記事の内容が皆様の相棒探しの、ご参考になったら嬉しいです♪
それでは、また次回!!!
ご紹介した商品

ロレックス
デイトジャスト 16233