ネット部のカワサキです!
今回は「限定時計」を購入する3つのメリットをお伝えします。
さらに、記事の最後には当店にある限定25本以内の激レア時計をご紹介します。
まずはじめに「限定時計」にはどんなメリットがあるのでしょう?
この記事の目次
1.人とかぶりにくい
時計を購入するときに気にするのが他の人とかぶらないかです。
せっかく大きな買い物をしたのに、職場に行ったら同じ時計をしている同僚がいた。もちろん、同じ時計で盛り上がって話せるというメリットもあるのですが、どうせなら自分ならではの時計を着けたいですよね。
限定時計は生産本数が限られているので、つけている人がそもそも珍しい。逆に同じ時計をしていたら意気投合なんてこともあるかもしれません。
2.デザインが独特
「限定時計」はコラボレーションモデルが多いです。
なので、スポーツであればチームカラーを取り入れたりすることにより独特の色やデザインになることが多いです。
こちらのウブロとNBAのレイカーズがコラボしたのが分かりやすい例ですね。

3.価値が上がりやすい
限定モデルは生産数が少ないために希少価値が高く、それだけで値が上がりやすくなります。
これは限定モデルに限ったことではありません。ロレックスを例に挙げると、生産終了した「型落ち」のモデルが定価より高く買い取られる場合もあります。
中には限定商品でも価値が下がっていくものもあります。商品の価値とは需要と供給のバランスで決まるものなので必ずしも限定商品だからといって価値が上がるわけではないのです。
しかし、あくまで目安として限定商品であればそれだけ供給が少ないのですから、需要が高まれば価値が上がりやすいですよね。
なので、全体の傾向として限定モデルは買取にも期待できるのです。
まとめ
いかがでしたでしょう。
「限定時計」を購入する3つのメリットはこちら
①人と被りにくい
②デザインが独特
③価値が上がりやすい
今後、時計を見るときに「限定」という言葉に注目してみると面白いかもしれませんね!
最後にわたしのつけている時計もセイコーの500本限定の時計です。人と被らないですし、デイト表示近くに獅子マークがあるデザインも独特ですので一番お気に入りの時計です!

あなたも自分だけの「限定時計」を探してみてはいかがでしょう?
◇宝石広場の限定時計をみる◇

☆番外編☆ 当店にある限定25本以内の激レア時計をご紹介!
ハリー・ウィンストン オーシャン トゥールビヨン ビッグデイト 世界限定25本 OCEMTD45WW002

フランク・ミュラー ラウンドクロノ 日本限定20本 7000CC CHRONOMETRE

フランク・ミュラー ロングアイランド ヴェガス ファーストエディションブラック 世界限定10本 1250VEGAS D 1P

ここまで、お読み頂きありがとうございました。
宝石広場ブログでは他の面白い記事もたくさんありますのでぜひご一読くださいませ。