こんにちはッ!通販部のカトウですッ!
┌( ̄◇ ̄)┘
10月中旬となりようやく、木々が赤く色付く紅葉の秋となりましたね。
いきなりですが、”派手”というの言葉には、色々な意味や捉え方があります( ̄口 ̄)
せっかくの高級時計ならば、地味な(無難でおとなしい)時計よりも、インパクトのある派手な時計の方が、人から注目されて良いのではないでしょうか!?
時計において「派手」とは何か?派手な色使い??・・・
ストレートに思い浮かぶのは赤色です。多くの方が赤ではないでしょうか( ̄▽ ̄)
子供の頃みた戦隊モノで赤色のキャラは、黄色や青色などに比べて最も目立ってカッコイイ、主役のリーダーポジションを演じておりました★今の時代も変わらないでしょう。
この記事の目次
赤い色の高級腕時計とは
腕時計の世界では、きらびやかな宝石のセッティング、大きなサイズや迫力あるケース形状だったり、作り込まれた機能などをもって「派手」と表現していることがあります。
”赤サブ”・”赤シード”のようなモデル表記部分のみ赤色がポイントカラーとして使われているのではなく、赤色を大胆に用いた色使いで「派手」というのは、保守的な高級時計業界の中ではバランスが取りにくいのかもしれません。
メインカラーではなく、一部分だけのポイントとなるアクセントカラーに派手な赤色が採用され、赤色が一層際立って印象を強くしています。
赤色を選ぶ人のカラー属性
赤い色は太古の昔より、火や血を連想させ、人間を本能的に高揚させる色だそうです。
カラーセラピー的には、赤色の印象は『情熱』『エネルギー』『生命力』を表し、逆に『危険』や『怒り』といったネガティブな連想もされたりします( ̄へ ̄;)
話はそれますが昔、嫁が霊感が強いとされる方に霊視を受けました( ̄0 ̄;)
結果は、彼女は赤色のオーラで全身が覆われていて、常に怒りのオーラを身にまとっていると… 私はそれを聞いた時、真っ先に魔闘気(北斗の拳に登場するカイオウが使う拳法。 オーラで空間を歪める)だと思いました。魔闘気…嫁…カイオウ…( ̄口 ̄;) さらに、私の写真をその霊感が強い方に霊視してもらったら、私のオーラの色は嫁とは異なっていたようでした。 魔闘気・・・恐ろしや・・・( ̄- ̄;) |
個人的には、赤色は”シャア専用”カラー、赤ワインなど大好きな色です♪
しかし派手な赤い色と、伝統的で保守的なモノが好まれる高級腕時計では、親和性が低いのではないでしょうか。
新型の登場で話題の青サブやグリーンサブのようなメジャーな人気色と異なり、赤は派手でインパクトがありますが、最も難しいカラーリングではないかと。。。 😕
ウブロの赤い時計 ビッグバン レッドマジック
時計の構成要素で「派手」さを全面に打ち出して表現しているのがウブロです。
”派手な時計”と聞いたら大多数がウブロを連想するのではないでしょうか。
古くからの時計業界にある「派手」の概念に捉われない、”フュージョン(融合)”という独自のウブロの理念に基づいているのだと思います。
そして、その主張の強い派手さから、バランスの取りにくい赤色を最大限に活かし表現しているモデルをご紹介します。
HUBLOT ウブロ アエロフュージョン オーリンスキー レッドマジック
![]() |
HUBLOT ビッグバン レッドマジック 411.CF.8513.RX
![]() ■ HUBLOT ビックバン ウニコ レッドマジック 411.CF.8513.RX |
どちらの時計も、ジオン軍のエースパイロット専用モデルか!と思うくらい強烈なインパクトを放つ真っ赤な時計です!!!
ベゼルを留めるビス・クロノボタン周辺・ムーブメント部分まで全て真っ赤でないところが、男のギア感やメカっぽいモビルスーツ感がありますよね!
鮮やかなレッドセラミック素材のケースに赤色のラバーストラップ仕様。
迫力ある大型45mmのケースとベゼルには、熱や腐食に強いジルコニウムをベースとした硬度の高い、ウブロ独自開発のハイテクセラミック素材を採用。
ちなみに、高品質で鮮やかな赤色のセラミック素材というのは、世界中のあらゆるジャンルのメーカーも作り出せませんでした。なぜなら色付けする顔料はどの色も熱に弱く、高温で焼き上げて製造するセラミック素材への加工は困難を極めるからです。
しかし!
高級時計業界でトップクラスの素材加工技術を誇るウブロは実現しました。
非常に高い密度と硬度を備えた、濁りのない真っ赤なカラーリングです!
自社製ムーブメント”ウニコ”搭載のビッグバン。”unico ウニコ”とは、スペイン語で「ユニーク」を意味しています。
高級時計に採用されるコラムホイール制御式フライバッククロノグラフムーブメント搭載
パワーリザーブは3日間=約72時間を誇る、貴重な世界500本のリミテッドモデルです。
(SOLD OUTとなりました)
まさに本来の「色」によるインパクトにおいて、そのままの「派手」さを表現しています。
『赤いな。実に良い色だ!』
■ MSM-07S Z’Gok シャア・アズナブル専用 ズゴック
赤い彗星のシャアも言いだしそうな赤色だと思います。
さらに赤色だけでなく、派手な青色にカラーリングされたハイテクセラミック素材が美麗な「ブルーマジック」バージョンも存在します。
![]() ■HUBLOT ビックバン ウニコ ブルーマジック 411.ES.5119.RX |
こちらもレッドマジック同様、2019年に500本限定で発売されました。
(こちらもSOLD OUTとなりました)
ゼニス限定版パイロットウォッチ
カラーリングで強烈な印象を与える赤色の腕時計をもう1本。
こちらも文字盤とストラップが赤色で強く主張しています。
パイロットタイプ20 エクストラスペシャル リミテッドエディション
![]() |
2017年に登場した「パイロットタイプ20 エクストラスペシャル」シリーズの、赤色でカラーリングされた、リミテッドエディション世界250本限定モデルです。
ゼニスの初期パイロットウォッチをオマージュし、丁寧なエイジング加工が施されたヴィンテージテイスト漂う、赤色の時計です。
ウブロのビビッドな発色の赤色とは異なる、渋い色合いの赤色です。
ステンレスケースも大きな玉ねぎ型リューズも、文字盤もインデックス数字も、長い年月が経過したようなイイ感じの雰囲気を放っています。
エイジング加工されたステンレスケースの側面には、世界250本限定を表すシリアルナンバーが刻印。
裏蓋には、天頂を表す★が大きくデザインされた現在のブランドロゴマークではなく、ゼニス創業年の1865年と入った紋章テイストの初期ブランドロゴマークが刻印されています。
クラシカルで落ち着いた渋いトーンの、秋冬にピッタリなタイムピースです。
グランドセイコー×ゴジラ 赤色のコラボ時計
赤い色の文字盤とストラップの腕時計をもう1本。
日本メーカーらしい、随所にこだわりを感じさせるタイムピースです。
グランドセイコー ゴジラ65周年記念モデル
![]() |
今や世界中で愛される特撮怪獣映画「ゴジラ GODZILLA」。
東宝により第一作が公開されたのが1964年(昭和29年)。その誕生から65年を記念して2019年に650本限定でリリースされた、グランドセイコーのメモリアルコラボ時計です。

赤い色の文字盤は、ゴジラが口から吐き出す放射熱線の火炎をイメージした、放射状の赤い色でカラーリングされ、ゴジラのモンスターっぷりを表現しています!
さらに、インパクトのある溶岩のような赤い色のストラップは、ゴツゴツしたゴジラの体表を思わせるシャークレザー(サメ革)が採用されています。
文字盤だけでなく、針やインデックスなど細かい箇所にも赤色が取り入れられ、裏蓋には銀座の街を破壊する有名な1シーンのゴジラのシルエット入りという、レギュラーモデルとは大きく異なる、派手な演出が施されています!
IWC 2020年NEW ポルトギーゼ 新色 IW371616
最後に、赤色をまとった時計が新たに入荷してきましたのでご紹介します!
2020年も後半となりましたが、IWCから発表されました2020年新作モデルです。
自社ムーブメントを搭載して、シースルーバックとなったIWCポルトギーゼ定番のクロノグラフモデルに、2020年に新たに加わった新色です。
IWC 2020年新作 ポルトギーゼ クロノ
![]() ■ IWC ポルトギーゼ クロノ IW371616 |
厳密には、赤色ではなくて紫色がかったバーガンディの文字盤です。
(※バーガンディ:フランスのワイン産地ブルゴーニュの英語表記・ワインレッドやボルドーと同系統の濃い赤色)
グリーン文字盤を採用したIWCパイロットウォッチなどが昨年リリースされ、こちらの縦2つ目クロノグラフにも2020年にグリーン文字盤「IW371615」が加わりましたが、赤系のバーガンディカラーは初めてのカラーリングとなります!
サンレイ仕上げのバーガンディ文字盤は、見る角度によって色合いがグラデーションのように変わり、艶やかで奥行きのある非常に美しいカラーリングです♪
ぜひ実物を見ていただきたい! 😳

ただでさえドレッシーなポルトギーゼが、赤系文字盤でエレガントさが増して、スーツスタイルにもマッチする、より上質なタイムピースに仕上げられました。
派手さを抑えた、質実剛健なIWCらしい、上品さと高級感が高められた1本です!
赤い色の高級腕時計まとめ
今回の4本以外にも、オメガやフランクミュラーなどで、文字盤やストラップに赤色を取り入れた腕時計が存在します。
■関連ページ:宝石広場の赤色の時計 ストック一覧 |
派手だけではない、タダ者ではない雰囲気を演出する赤色の腕時計を取り入れてみてはいかがでしょうか?
量産型ザク的な定番のステンレスシルバー色と違って、他人と差がつく派手な赤色の腕時計を着けこなせたら、オシャレ上級者ですねッ(ノ ̄▽ ̄)ノ

![]() ■ インスタグラム |
![]() |
![]() ■ フェイスブック |
![]() |
【毎日アイテム追加!新品も中古も圧倒的な在庫数!】宝石広場 WEBストア
【高級時計・宝石の買取り&下取りLINEですぐ査定!】宝石広場 高額買取サイト
【オーバーホール・電池交換なんでもお任せください】宝石広場 時計修理サイト