AMG。。。それは車好きにとっては魅惑の言葉。。。
メルセデス・ベンツのチューニング部門で、
上級高性能モデルやスポーティーなパーツに冠されるブランドでもある。
という。AMG。英語読みエイ・エム・ジーである。
間違ってもアー・マー・ゲーと読んではいけない。
もしドイツ語読みするならアー・エム・ゲーということになるという。
そんなハイパフォーマンスモデルのパッケージを提供する
同社との共同プロジェクトとして、
また、インヂュニアシリーズ誕生50周年を機に復刻されたことを記念に
製作されたモデルを紹介したい。
昔流行ったAMGのエンブレム・チューンのように、
あからさまにAMGのロゴを文字盤に入れ、
これみよがしにひけらかすのではなく、
裏蓋に落とし込んでいるところにも好感が持てる。
車のCLS55 AMG IWCインヂュニアと比べると、
悪そうな顔つきの同シリーズのようではなく、
逆におとなしすぎる位な印象の顔立ちだが、
アラビアインデックスに赤針、車のメーターのようなレーシーさが、
オオカミの皮をかぶった羊のようでもあり男心をくすぶらせる。
カーグラの古谷徹氏のナレーションをイメージしてみたフジナワでした。