やっと秋の気配を感じ始めることができるようになりましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。こんにちは。フジナワです。
さて、まだ巷ではそんなに話題になっていないような?
しかーし、スタッフ間ではなかなか話題になっている時計を選んでみました。
お一つ目
チュードル、PELAGOS

ロレックスのサブマリーナ?いやディープシー?
のチュードルバージョン
「今のロレックス」のようなギラツキ感がないので、
そういうのを求める人には物足りないかもしれませんが、。
この系統が好きな方は、いいね!と言って頂ける時計だと思います。
お次も
チュードルから、HERITAGE BLACK BAY

リューズガードなし、ブラウン退色(風)ベゼル、
サークルミラーにゴールドインデックス、日焼けしたトリチウム夜光(風)、
今まさに役満もの全て取り!
+小バラの現行バージョンです。
私の写真ではこの魅力の10分の1も表現できていません、。
是非、実物を見て頂きたいと思います。
同じイカ針を持つふたつを見比べてみますと、



ペラゴスのガラスはフラットに対して、ブラックベイは若干ドーム風になっています。
文字盤の色の感じもペラゴスのマットな感じに対して、
ブラックベイは若干のつや有り。


夜光の光り方も、
ブラックベイは青白く光るのに対して、ブラックベイはグリーンに近い発色です。
※繰り返しになりますが、いずれも私の写真では魅力をお伝えできません、。
申し訳ありません。。

今やロレックスのディフュージョンブランドとしの位置付けから脱却し、
一ブランドとしての地位を確立したように思います。
昨年発表のヘリテージクロノしかり、
過去のデザインにとらわれすぎるのも良くないとは思いますが、
良いものは良い。ということですね。
ペラゴスはチュードルのこれからのダイバーの形、
ブラックベイは過去のモデルに敬意を表した時計、
といえそうですね。
皆様はどちらがお好みでしょうか?