こんにちは、アフターサービス部の藤本です
先日テレビの番組欄を見て宇宙戦艦ヤマトを放送している事を知りました
私でも名前くらいは知っていましたが、詳しい内容までは知りませんでした。
なぜ今更こんな古い番組を放送しているのかと思い
録画して見てるとリメイク版だったのです
気になって調べてみたところ
原作は1974年に放送された様で、今回38年ぶりのリメイクだそうです
昔と比べて映像がとても綺麗になっており
内容と映像共に今でも十分に楽しめると思います
飛行機や戦艦が好きな私にとっては堪りません
今回のキーワードは「リメイク」と「宇宙」です
感の鋭い方はお気付きになられたのではないでしょうか
ムーンウォッチとして名高い、スピードマスターのご紹介です
まずは、ファーストオメガインスペース

スピードマスターが初めて宇宙に旅立ったのは
1962年に地球周回軌道を6周したマーキュリー・アトラス8号のミッション。
このミッションから50周年を記念して発表されたのがこのモデルです
現在の物よりもサイズダウンしオリジナルと同じ針を採用しており
NASAの公式採用以前のモデルである為
ダイヤルに「Professional」の表記がありません
続きまして、1stレプリカ

名前の通り初代スピードマスターの復刻版です。
ダイヤルに「Professional」の表記が無くスッキリしています
アロー針も特徴的ですね
スピードマスターは古くからラインナップされているだけあって
様々な限定モデルもありますし
コレクターの方がいらっしゃる事もまた事実です
スピードマスター・・・奥が深いですね