未分類

【ORIS アクイスデプスゲージ】

皆様、こんにちは若月です。:razz:
日々、寒さも厳しくなってきておりますがいかがお過ごしでしょうか?

冬ですが...先月に引き続き、ORISの新作ダイバーウォッチを紹介致します!

ORIS アクイスデプスゲージ
ケース径は46mmの迫力のダイバーウォッチで、
最大の特長は水深100mまでのデプスゲージ(水深計)
が付いているところです。
サファイアクリスタルガラスの内側に印刷されたデプスゲージは
100mまでの表記となりますが、スポーツとしてダイビングをする
場合は30m以上は必要ないとの考えなのでしょうか、1mから10mまでは
1m刻みで10mから20mまでは2m間隔での表記となります。


厚いサファイアクリスタルガラスの淵に水が浸水する溝が彫られており、
片側は1時付近で堰き止められています。
12時位置から浸水した水は水深が深くなればなるほど1時位置の方向に
空気を圧縮して浸水して現在の水深を表示します。

付属のパンフレットには丁度5m潜水した際の写真が掲載されていました。

ボックスもとても豪華な仕様となっており、交換用のラバーストラップと
交換用工具、更にデプスゲージの溝をクリーニングする注射器(??)
まで付属したプロフェッショナル仕様です!!:eek:

LINEでお問い合わせ

スタッフが直接ご返答します!友だち登録をして、お気軽にメッセージを送信ください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。