皆様、こんにちは!
いつも宝石広場のブログをご覧頂き誠にありがとうございます。
最近【ジョジョの奇妙な冒険】にドはまりした高橋です。
物語にはラスボスが何人かいて、
時間に関する能力を使うスタンドが多く登場しまして、
このボスがそりゃもうとても強くてカッコイイのです。
実は荒木先生は、時計大好きなのではないかと想像しながら漫画を読み進めています。
さて現在、凄まじい人気のROLEXですが
本日は付属品に関してブログを書きたいと思います。
付属品あるある言いたい
グリーンタグとも呼ばれる、時計と一緒に付いてくる緑色のタグ、
どのような意味があるかご存知でしょうか?

ケータイ(今さら)のストラップとしても良いですし、
友達の持っている赤タグなどと交換して
「あなたの緑タグ素敵~♪」(´,,•ω•,,`)
なんていうのも勿論良いのですが…
この緑色のタグは≪高精度クロノメーター≫を通過した証なのです。
高精度クロノメーターとは、何ぞや???
ざっくりお話致しますと、
一般的なスイスクロノメーター協会が定める基準と比べて高精度クロノメーターは
はるかに厳しい内容となっており
・パワーリザーブ
・防水検査
・自動巻き検査
・精度検査
これらの項目をROLEX独自の厳しい基準で検査を行うわけです。
つまり極めて精度の高いムーブメントに与えられる称号なのです。
そしてROLEX独自の厳しい検査基準をクリアした時計には文字盤に
細かなパーツを多数組み合わせて、機械式時計として
これだけの高い精度とクオリティーを発揮するのですから
そりゃ値段も高くなるよなー
ROLEX欲しいなー
せめて飲み会を何回か我慢して買える金額にならないかなー…
それは無理そうですね、、、 (>_<)
でもROLEXに限らず、これだけの検査を行っていても、やはり細かなパーツの集まりなので
使用環境や操作方法のミスで故障してしまう事もあります。
そんな時は「仕方ないな~」とひたすら愛でてあげた後、
当店まで是非ご相談下さいませ。
当店でお買い上げいただいた時計は勿論、そうでない場合でも
店舗併設の自社修理工房にて、メンテナンスやオーバーホールについて
万全の態勢でバックアップいたします!
渋谷にお越しの際は、ぜひとも修理と買取り専門フロアを併設した宝石広場本店にて、
お好みの時計をお探しください。渋谷駅から東急本店方面へ歩いてスグです!
それでは良いGW後半をお過ごしください!!!!!!
