めっきり涼しくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?
スタッフ アイバです。
我愛する「横浜ベイスターズ」が身売りの危機で、
すっかり秋風が身に凍みています・・・。
セリーグ記録の3年連続90敗での最下位だけでも泣きそうなのに、
身売りかよ(-_-メ)
もし噂になっている新潟移転なんて事があったら、
前に紹介した愛車「ベイスターズ号」が一年で廃車の危機です。

4番バッターの村田修一選手もフリーエージェントで出てしまいそうですが、
引き止めるお金はないでしょうねぇ。
個性的なプロ野球選手が少なくなる中、個性があり好きな選手なのですが。

まぁ、期待の若手「筒香」選手がいるので良いとしなければならない
のかもしれません。
高卒一年目ながら二軍とはいえホームランと打点の二冠王を取った大器です。
彼ならベイスターズの未来の四番を担ってくれるに違いありません。

ウチの四番は昔のプロ野球選手っぽい体格(メタボとも言う)
が伝統になるのかなぁ。
村田選手は緩慢な動きで「ちょっとは動け!」とヤジが飛ぶくらいですしね。
ちなみに当店の四番ソメイ氏も同じヤジを受けていたような・・・

しかし買収金額が70億円だそうで、これは
親会社のTBSが買ったときの約半分の金額だと言われています。
でも、年間20億の赤字の球団では決してお買い得とは言えないよなぁ。
お買い得といえば、今度入荷したジラール・ペルゴは、
ベイスターズと違ってお買い得だと思います。
「でもお高いんでしょう?」とテレビの通販番組のタレントのような
感想を持ったアナタ。
これが良いお値段なんですよ!
何本か紹介すると
ヴィンテージ1945XXLクロノ
定価113万4000円がなんと398,000円のおおよそ65%オフです。
ちなみにヴィンテージ1945はクロノでない3針のモデルを、
日本一女性にモテル社長「島 耕作」が着けています
税込日本定価 1,554,000円→698,000円
税込日本定価 966,000円→478,000円
その他にも多数入荷していますのでチェックしてみてください。
ちなみに通常の掛け率での入荷ではなく、スポット商品ですので、
売切れてしまうと再入荷は難しいです。
この掛け率で他のモデルを探してというご要望もお受けできませんので、
気になるモデルがございましたら、是非、早めにご検討下さい。