スタッフ日記

チェンジ☆THE☆色々。。。

皆様、、、こんばんは。。。
11/111/112/2とゾロ目な日にブログを更新していたSEOです。

そして来たる3/3に備えようとしていたところ
何かの陰謀によりゾロ目の日が消え去っておりブルーな気分です(;O;)
前回堂々と→次回は3月3日にお会いしましょう(*^-^*)
とか言ってしまった~///////
い、いつすり替わったんだ!?!?
しかも先ほど気づいたので今からかいていきます(17:22)
ひな祭りネタがつかえなくなって残念ですが!!

と、いいつつ。どうせひな祭り関係ない記事にする気満々でした←

2月最後の本日。
ご紹介するのはこちらの2本に致します(●^o^●)
【IW500109(生産終了)】【IW500703】
IWC
同じように見えますが、実は2015年にマイナーチェンジを行っております!
2015年にとの事でもう紹介された感満載ですね!
気にせず、どこが違うのか見ていきましょう!
上記の写真。どうでしょう?
うーーーん。文字盤はあまり変わっていないように見えますが。

あ!SCHAFFHAUSENの印象位??パッと見は同じ感じです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ストラップの感じが違いますね(^0_0^)
ケースのラウンドに沿う様になっています。
IWC2IWC3
そして見た目以上に変わっているのがムーブメントです!
【51011】→チェンジ→【52010
振動数が21,600振動/時(6振動)から28,800振動/時(8振動)に変わりました!
IWC5

★振動数とは時計のテンプが振動する数で、早いほうがより安定した高い精度をだしやすいのです^^
ですが、振動数がアップするとパワーリザーブが短くなり、部品の摩耗が早いという弱点が、、、。

あるのですが!このキャリバー52010は凄いんです。
・部品の一部(巻き上げ爪自動ホイールローター軸受)をセラミックにし、摩耗に強く!
香箱(ゼンマイが収まっている)をダブルにすることで、今までと同じ7日を可能に!

素晴らしすぎますよね。。。
IWC6

そして横から見たときの感じ。
IWC7

よく見たらバックルも違いました(@_@)
IWC8

ということでぎりぎり間に合いました~(19:28)

また次回もよろしくお願いいたします(☆・・)/~~~

いつものお知らせ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

・インスタグラム見て下さい♪
もちろん全て商品☆彡
いいねたくさんありがとうございます!
↓↓↓↓↓
INNSUTA

・入荷の最新情報はTwitterが早い(‘◇’)ゞ
ネット掲載待てない方!!
新品中古入荷情報はこちら
↓↓↓↓↓
banner_twitter

 

LINEでお問い合わせ

スタッフが直接ご返答します!友だち登録をして、お気軽にメッセージを送信ください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。