清水デース
シーマスター300コーアクシャル マスタークロノメーター
2021年の新作も続々と入荷をしておりまして…、毎年毎年、新作発表の度にクソデカ感情が右往左往して情緒不安定になります。
既存モデルの文字盤違いでお茶を濁そうもんならそれだけ!?ってもっと欲しがるし、外観そのままムーブチェンジだと、定価高くなっちゃう…って震えるし、サイズダウンorアップすれば大きいor小さいとサイズ戦争が始まります。
エクスプローラーのコンビなんて解釈違いですぅぅぅあああああ!!って転がったんですけど、いざ並んでみるとアリ寄りのアリだなってなりましたので、何だかんだでブランディングってすんごい計算されてるから、ゴチャゴチャ言わずに身を委ねるべきだなとも思いました。

ここ数年の新作で全方位好評だったのは、パルミジャーニのトンダグラフGT、ベルロスのBR05、ゼニスのリバイバル、チューダーの58ですかね。
既存モデルをベースにサイズやデザインを大きくリファインし、過去の良さを踏襲しつつも現代的に生まれ変わった良作です。かつムーブは最新と性能面は向上しつつ、いずれもバカみたいに高いわけでもなくなかなか良心的な価格設定。全体的にバランスが良い。


チューダーはプレ値になってしまったのが残念。もっと手に入れやすいブランドに戻って欲しいですが、いつになるやらです。
2021年の新作で最近入荷した、オメガ シーマスター300コーアクシャル マスタークロノメーター。
あ~ぁスマホ写りこんでる…。ドーム型風防、ロリポップ秒針、ヴィンテージスーパールミノヴァのレトロ感がマジでカワイイです。アルミ製の艶無しベゼルの控えめ感がグッと来ます。サンドイッチダイヤルで立体感があるので、全体的にリズムが出ますね。とにかく今回のモデルチェンジでツラが格段に良くなりました。

ムーブはマスタークロノメーター準拠の最新キャリバー8912。パワリザ60時間300m防水、日常使いには申し分ないスペックです。
新旧比べてみるとよくわかりますね。数値上は41mmケース径ですが、実物はそこまで大きく感じないですし、厚みは旧型よりダウンしてるので、細身の方でもスッキリ着けられると思いますよ~。


ご紹介した商品

オメガ
シーマスター300 コーアクシャル マスタークロノメーター 41mm 234.32.41.21.03.001

オメガ
シーマスター300 コーアクシャル マスタークロノメーター 41mm 234.32.41.21.01.001