DS版ドラクエ6は、未だ夢見の洞窟に向かうところで、
非常に進みの悪い営業部清水です
SFC版は何度もプレイした思い入れのあるタイトルのひとつです
本体の調子が悪く、何度「デデデデデデデデデーデン」の効果音と共に
データが消えてしまったことか…
そんなことはどうでも良いですね
ハイ、本題に移ります
今年もSIHHが終わりましたね
続々と新作の情報がインターネットでもアップされていますね。
ヴァンクリ-フ&アーペルの、1分間もKISSしちゃう
「Pont des Amoureux」
何とも繊細でロマンチックな発想ですね
17日まで開催されていた、「ザ スピリット オブ ビューティー展」では、
100年以上にわたって培われた至高の美と、最高の石を堪能された方も
多いのではないでしょうか
毎年ゴージャス&サプライズな新作で
ファンを刺激しつづけるフランク・ミュラーの
「コンキスタドール・グランプリ」
今回の「エテルニタス・メガ4」も、これでもかっ!というくらい、
超超複雑で、機構もインダイヤルもボタンもテンコ盛りですね~。
どの針が何を指しているのかもわかりません
そしてカルティエ。
「カプティブ ドゥ カルティエ XL 」
レディスモデルでケース径が50ミリと大型ながら
細やかなダイヤモンドセッティングと、モダンなデザインで
メンズライクに着けこなすと素敵ですね
先日店長のブログにもありましたが、何やら意味深な動画もあり、
どんなモデルか気になりますね
なかなかお目にかかることのない高級・複雑時計ばかりですが、
記事を見るだけでも楽しいです
著作権に引っかかるので写真ナシでお許しください
ところで、当店でも最近始めたばかりの、今や大人気「Twitter」
カルティエジャパンも始めたそうで、毎日最新情報がつぶやかれています。
いまや「Twitter」は世界共通、ブログ並にマストなコミュニケーション手段のようですね。
私もつぶやきま~す
