皆様、こんにちは!通信販売部のTAKAHASHIです。
早いもので今年も残り1ヵ月となりました。
つい先日まで汗だくで通勤していた気がするのですが…
季節が過ぎるのは早いですね。
そして!!私がスタッフスクエアで時計の紹介を始めてから約半年になります。
他のスタッフより遅れて参戦したので数は少ないのですが、
実は半年間の間で1つの”テーマ”を掲げて投稿していました。
それが【若者に腕時計に興味を持ってもらおう!そして身につけてもらおう!】です。
このテーマに沿う2021年12月にしてついにベストの時計を発見しました!
前置きが長くなりましたが今回ご紹介する時計がこちら↓↓
タグホイヤー カレラキャリバー5 WBN2112.BA0639 です。

なぜ、この時計がテーマ沿うかというと。。。
・ブランドの知名度がある
(最初はブランドネームも大事かも?)
・デザインがカッコイイという事
(個人的に最も重視します)
・比較的お求めやすい価格
(とは言え高額だけど…)
・実用的に使用出来る
(末永く愛用が可能)
以上が全てピッタリ当てハマると思うのです!!!

カレラキャリバー5は以前から発表されているモデルでしたが、
マイナーチェンジを行い2021年の新作となりました。
見逃しがちですがブレスレット・バックルも改良されています。
ブレスレットとバックル自体の作りを薄くする事により装着感がかなり良くなっています。
強いて言うならば調整はネジにしたら更に高級感があると思うのですが…
コストがかかるのでしょう、来年以降に期待です。
この日はネイビーのスーツにサックスブルーのワイシャツでしたので、
腕時計を含めると真っ青なスタイルでした。
ケースは39mmなので収まりもイイです♪

ちなみにブルーの文字盤が非常に綺麗なので、
蛍光灯の下ではありますが明るさを変えて撮影してみました。
どの色味でも本当にかっこいいと思います。
また店頭には異なる文字盤色の時計や曜日・日付けを備えたキャリバー5がご覧いただけます。

是非是非、1度実物を手に取っていただきたいモデルの紹介でした。
それでは、また次回!!
ご紹介した商品

タグホイヤー 2021年新作
カレラキャリバー5 WBN2112.BA0639
[…] […]