こんにちは!宝石広場のTAKAHASHIです。
早いもので令和5年も3月となりました🌸
桜の開花も待ち遠しい今日この頃ですが、時計業界では毎年恒例のロレックスの新作モデルの発表が近づいてきていますね♪
そこで!
今回は宝石広場のベテランスタッフ3名と私が予想する、2023年ロレックス新作モデルを発表いたします。
2023年のロレックス新作モデル予想は、『宝石広場 公式YouTubeチャンネル』でも公開しております。
長年ロレックス製品の販売に携わってきた店頭スタッフ・新旧あらゆるロレックスに詳しい熟練の買取担当スタッフ達による新作モデル予想をご紹介しております♪
この記事の目次
ロレックス2023年 新作モデル発表時期
世界中の人々が気になるロレックスの新作モデルは、一体いつ発表されるのでしょうか?
ロレックス2023年新作モデルの発表時期は?
昨年と同じだとすると、スイスのジュネーブで2023年3月27日(月)から2023年4月2日(日)まで開催される、世界最大の時計イベント【WATCHES & WONDERS GENEVA 2023(ウォッチズ&ワンダーズ ジュネーブ 2023 / W&WG2023)】にて発表される予定です。
※2022年の記事も参考までにご覧ください

2022年のロレックス新作モデル振り返り
2022年に発表されて注目を集めたロレックス主要スポーツモデルは下記のとおりです。
何と言っても、リューズが逆側にセットされた”レフティ仕様の”GMTマスターIIの登場には驚きましたね。 🙄
![]() |
※2022年のロレックス新作モデル紹介記事も参考までにご覧ください

ロレックス2023年 新作モデル予想
お待たせしました!
”ロレックスに自信アリ”な宝石広場スタッフによる、2023年のロレックス新作モデル予想を発表いたします。
予想①【ミルガウス】宝石広場 店長「BIN」
ムーブメントがCal.3131からCal.3230ベースのCal.3231?へと置き換えられて、リファレンスナンバーも「116400GV」から「126400GV」になるのが確率高そうかな?
その場合、昨年発表されたエアキングと同様で、外観はほとんど変わらずにリューズガードだけ追加されるのではないでしょうか。
個人的には、初代ミルガウスのRef.6541に見られた回転ベゼルを復活して欲しいところです。Ref.1018ベースのシンプルな現行デザインも好きなので、回転ベゼルの新型は「ミルガウスII」になってそのまま併売されたらいいなー。
↑リューズガードを装備して耐磁性も大幅に強化された新型ミルガウス(※予想画像)
↑回転ベゼルとリューズガード備えて機能性が高められた新型ミルガウスII(※予想画像)
高い確率で的中しそうで、ミルガウスブームが再来するかもしれない?店長の予想です!
予想②【サブマリーナー】モノマガジン連載中「マサル・タカギ」
ディープシーチャレンジはデカすぎます!サブでチタン化してください。Ref.126617ほら簡単にできるじゃないですか!! TUDORには無いですよ。ぺラゴスがあるからディープシー・チタン化はさすがにないですよね。 ブラックベイシリーズにもチタンないですよ。 サブマリーナーのためにその『席』を空けているんです。
個人的にココで一気にサブマリーナーの存在感を昇華させてください! いきなりエクスプローラーⅡでチタン化とかダメですからね。そこ~っ!!!!てなります!エクスプローラーの2モデルはそっとしてあげてください。
まずサブのチタン化が欲しいところです。予想としてはサブマリーナーの新バリエーション「ダイバーオブダイバー」そろそろチタンを与えてください。デイトナにもGMTにもないチタン。
↑屈強かつ軽量なチタン素材の採用で潜水能力が大幅にアップした新型サブマリーナー(※予想画像)
↑通常とは逆の9時側にリューズがセットされた”レフティ仕様”の新型サブマリーナー(※予想画像)
1990年代にスイス本国で4ケタ品番や5ケタ品番のロレックスの流通に携わっていたマサル・タカギさんらしいアツい予想!
1953年の初代誕生から70周年のメモリアルイヤーなので、こちらも期待できますね。
予想③【デイトナ】 買取・USEDロレックス値付け担当スタッフ
↑セラクロムベゼルとインダイヤルがコーポレートカラーのグリーン色な新型デイトナ(※予想画像)
↑ステンレス×エバーローズゴールドのコンビ”エバーローズロレゾール”の新型デイトナ(※予想画像)
予想④ 宝石広場Webスタッフ 「TAKAHASHI」
大本命はズバリ、「ターノグラフ」の復活です。
生産終了が終了した2013年から10年経過した今年、Cal.3235を搭載し再登場してくれるのではないでしょうか?
ターノグラフのアイデンティティと言っても過言ではない赤色・緑色の秒針と回転ベゼルはそのままに、バージョンアップして販売されたら私の物欲は爆発します!
↑ラグスポブームに乗って「ターノグラフ」が新世代ムーブメント搭載で復活?
しかも「オイスターパーペチュアル」ではなく「デイデイト」に追加なんて人気が出そうな気がします。
とはいえ、既に様々なバリエーションをラインナップしているデイデイトですので、これまでのダイヤルとは一線を画す、高級感と親しみやすさを上手くミックスさせたデザインで発表されたらいいなと。
↑アイスブルー文字盤とは異なる”ターコイズブルー”文字盤の新型デイデイト(※予想画像)
↑インパクト大の”コーラルレッド”文字盤の新型デイデイト(※予想画像)
ヴィンテージ回帰デザインを待ち望んでいる方も多いのではないでしょうか。
↑手巻き4ケタ品番時代のインダイヤル配色にアレンジされた新型デイトナ(※予想画像)
ロレックス2023年 新作モデル予想まとめ
ロレックスの新作モデル予想、いかがでしたでしょうか!?
誕生から60周年のメモリアルイヤーを迎える『デイトナ』、耐磁性能やムーブメントが古くなってきた『ミルガウス』が本命と対抗でしょうか???
搭載キャリバーは?ブレスレットは?
今年からは、リューズの位置は?と想像が膨らみます。
あくまでも予想なので、当たったらラッキーくらいの気持ちで発表当日を迎えたいと思います。 😉
いよいよ今年、ロレックスが認定中古品の販売を国内でもスタートするのではないかと噂されています。(一部では認定中古品もプレミア価格での販売となっているようです。)
叶うのであればロレックスを複数本所有したいと思っているので、やはり価格が気になります。
年内に定価の改定も恐らくあると思われますので、新作発表と同様に今後のロレックスに注目していきたいと思います。
※新作モデル発表後は、現地からの画像を交えて最新情報を更新予定です!
ちなみに、ミルガウスやエアキングのモデルチェンジを取り上げた”2022年ロレックス新作モデル”予想記事も参考までにご覧ください。

今回ご紹介した、2023年のロレックス新作モデル予想について、ロレックスに自信アリ!のロレックス担当スタッフや長年ロレックスを見てきたベテランスタッフがじっくり語った”完全版”を『宝石広場 公式YouTubeチャンネル』で公開しております。
![]() |
ロレックスの関連商品はこちらをご覧ください。
ロレックスの2023年新作モデルが入荷した際は、私も含む宝石広場スタッフが最新のオススメ情報を投稿する『STAFF RECOMMEND』でレビューいたしますので、こちらもご注目ください!
![]() |
【毎日アイテム追加!新品&中古品ストック多数】
宝石広場 ネット通販サイト
【高級時計・宝石の買取りLINEですぐ査定!】
宝石広場 高額買取サイト
【オーバーホール・電池交換お任せください】
宝石広場 時計修理サイト
[…] 事前予想でサブマリーナーのチタンバージョンを予想していたベテランスタッフ”マサル・タカギ”の意見です! 2024年は是非ともサブマリーナーのRLXチタン版モデルに期待です。 […]